メンズアートメイクで眉を整える3つのメリット、心構え!おすすめクリニックを紹介!
落ちないメイクとして大人気の眉アートメイク。
元々メイクをする習慣がない男性も、受ける方が増えています。
眉は顔の印象を決めるパーツの1つ。素顔に自分に自信を持ちたい方にもおすすめです。
今回は、そのメンズアートメイクについてお話します。
この記事の目次
アートメイクとは?
アートメイクとは、皮膚に色をつける施術です。
皮膚の「表皮層」というごく浅い部分にインクを注入し、医療用器具を用いて描きます。
通常のメイクとの違いはズバリ、落ちないこと。
普段からすっぴんで過ごすことの多い男性だからこそ、アートメイクで常に顔のパーツを整えておきたいという人が増えています!
メンズアートメイクの主なメリット3つ
1.印象的な顔になれる
眉は顔の印象を左右する大切なパーツ。
美しくはっきりとした眉の形を持つ男性はとても男らしく、魅力的に映ります。
また、仕事をしているときも、見た目はとても大切な要素です。
眉アートメイクによって表情にも明るさがプラスされ、「できる男」のイメージが付きます。
2.自信が持てる
アートメイクは擦っても濡れても落ちません。
スポーツで汗をかいても、洗顔をしても取れる心配がないので、いつでも素顔に自信が持てます。
また、ジムやジョギングなどの激しいスポーツで汗をかいても、常に男らしい眉をキープできますよ。
3.お手入れがとても簡単
眉の整え方が分からない、綺麗にお手入れができないという方も安心です。
アートメイクをしておけば、何もしなくても綺麗な状態でいられます。
施術者のスキル次第では、まるで本物のように自然な眉が描けるので、違和感も少ないです。
メンズアートメイクの5つの心構え
1.施術方法は「手彫り」がおすすめ
アートメイクには「医療マシン」か「医療ペン」を用いた施術法があります。
自然な仕上がり感を追求するなら、医療ペンを用いた施術法がベストです。
ペンでは眉毛を1本1本描くので、本物の毛?と見間違うほど「自然な毛並み感」を演出できます。
ちなみに、医療マシンを使った施術はインクが滲みやすい、というデメリットもあると言われています。
2.サロンアートメイクは違法
人の皮膚に針を刺してインクを注入するアートメイクは、医療行為の1つ。
医療機関外での施術や、医師免許もしくは看護師免許を持っていない無資格者における施術は違法とされています。
また「サロン」は医療機関ではないのに、アートメイクを施術するところがありますが、やはり違法です。
サロンアートメイクは様々なトラブルが報告されており、アフターフォローも万全とは言えません。
アートメイクは、医療機関で受けましょう。
3.アートメイク施術の痛み
アートメイク施術時は麻酔クリームを使用して、ある程度の痛みを最小限に抑えることができます。
その痛みの程度は「毛抜きで毛を抜くような感じ」と表現する人が多いそう。
痛みの程度については個人差があるので、なかには施術中に眠ってしまったという人もいるようです。
4.施術者だけで完成度は決まらない
アートメイクは、その人の体質やその日の体調によってもインクの定着具合や、痛みといった肌の感じ方に違いが現れます。
施術が決まったら、過度な飲酒を避け、規則正しい生活しておいた方が良いでしょう。
また、施術者の腕によっても変わるので、クリニックや施術者の慎重に選ぶのがオススメです。
5.ダウンタイムについて
アートメイク施術直後
麻酔が切れてくるため、疼痛とともに、眉の周りの皮膚が赤みを帯びて「腫れ」が出現。
眉周辺の熱や腫れが気になるときは、冷たいタオルなどで冷やしましょう。
ダウンタイム2日目
痛みはほとんど感じることはなく、腫れも少しずつ引いてきます。
ダウンタイム3日目
このくらいの日に、アートメイクのインクの色が遅れて濃く出る人もいます。
ダウンタイムが進みカサブタも出来始めますが、無理やり剝がさず自然に剥がれ落ちるまで触らないことがポイントです。
(無理やり剥がすと、色が抜けたり、傷痕として残る場合があります)
ダウンタイム1週間後より
カサブタがほぼ取りきれて、ダウンタイムも落ち着いていきます。
この段階から、眉の色味が安定してきます。
メンズアートメイクおすすめクリニック「メディカルブロー」
今はまだ女性の方がお客さんは多いため、アートメイククリニックでは女性の症例写真を掲載しているところが多いです。
それを見ると「男だけど行っても大丈夫だろうか?」と悩む方もいるでしょう。
そこで、メンズ向けアートメイクのデザインを提案してくれるおすすめクリニック「メディカルブロー」をご紹介します。
芸能人やモデルが通うほど有名
メディカルブローは、雑誌やTVでも話題となっているクリニックです。
芸能人やモデルの方のみならず、おしゃれに敏感な人たちが通っています。
症例数が圧倒的に多い
メディカルブローの症例数は、月間症例数5,000例以上と、他院と比べてダントツに多いです。
メディカルブローのインスタグラムに、幅広い年齢層のメンズアートメイクの症例写真も掲載されています!
メンズアートメイクを検討されている方は必見です!
手彫りで毛並みを丁寧に再現
メディカルブローの眉アートメイクは全て「手彫り」。
一人ひとりのお顔の骨格に沿った黄金比を用いて理想の眉をデザインします。
丁寧なカウンセリング
施術前からプロがメンズの眉デザインについて、提案を積極的に行ってくれるので安心してください。
メディカルブローではカンセリング時間は30分と長く、どんな小さな不安でも丁寧に対応してくれます。
もしアレルギーの心配がある場合は、事前にカスタマーサポートセンターに相談してみるとよいでしょう。
選べる料金体系
施術者にはランク制度があり、そのランクによって料金が変動するのが特徴です。
眉アートメイク2回コースが¥55,000円~と、自分の予算に合わせて施術者を選択できるところも嬉しいところ。
指名料がかかりますが、気になる施術者を指名することも可能で、施術者ごとの症例もInstagram・公式HPで確認ができます。
全国にクリニックがある
メディカルブローは、全国にクリニックを展開中。
東京都内に13院、さらに横浜、名古屋、大阪、京都、広島、福岡にもあります。
今後もクリニックを増やしていくつもりだそうなので、地方の方でもどんどん足を運びやすくなっています。
アフターケアもしている
アートメイクの持続期間は1~3年で、徐々に退色します。
メディカルブローでは、その時のために再度インクを注入するメンテナンス(追加施術)がメニューにあります。
その際に完全に元に戻すのではなく、眉のデザインを変更して、新しい自分を楽しむことも可能です。
男性のアートメイクもかっこいい!
素顔の自分に自信を持つことができるアートメイクは、もう女性だけのものではありません。
男性でも眉を美しく整えることで、自分にとっての自信に繋がり、周りからの好感度もグンとアップします。
アートメイクに興味がある男性は、正しい知識を身に付け、目的に合ったクリニック選びましょう。
もしクリニック選びに悩んでいたり、どんなクリニックを選べば良いか分からない場合は、こちらの記事も参考にしていただけたらと思います。
あなたも、メンズアートメイクで新しい自分を発見してみてくださいね♪