東京で眉アートメイクしたい人へ!おすすめクリニック14選

東京で眉のアートメイクを受けてみたいけど、どこで受けたらいいのかわからない…と思ってる方、いませんか?
アートメイクは医療行為のため、クリニックや病院で施術することが法律で定められています。
クリニック選びで大切なのは、まず「安全で衛生的」であることが基本。
次に「高い技術力」を持っていること。そして「眉のデザイン性が高い」ということがポイントです。
一度入れたらすぐには落とせないアートメイクだからこそ、自分にベストなクリニックで受けたいですよね。
今回は、クリニック選びで迷っている方へ「おすすめのクリニック」をご紹介していきます。
アートメイク専門用語
アートメイクについて知る際に、独特な用語を見かけることが多いと思います。
なのでまず最初に、知っておきたい「アートメイク専門用語」についてまとめてみました。
「マシン彫り」と「手彫り」
眉の仕上がり感に大きな違いがあるので、高いデザイン性を追求するなら絶対に見逃せないポイントです。
マシン彫り
医療マシンを使って、一定の間隔で肌にインクを入れていく方法。
- メリット
- 手彫りによる施術よりも短時間ですむので、施術中の痛みを感じにくい。時間の経過とともにメイクで仕上げたようなふんわりパウダー眉になりたい人におすすめ。
- デメリット
- マシンの音が苦手な方には不向き。施術後は、塗りつぶしたような眉の仕上がりになってしまいがち。
手彫り
医療ペンを使って、眉毛を1本ずつ丁寧に描いていくという手法。
- メリット
- 本物の毛と見分けがつかないほど、自然で美しい毛並み感が手に入る。
- デメリット
- マシンよりも施術時間が長くかかってしまうため、痛みを感じやすい可能性がある。
アートメイクの呼び方、手法など
アートメイクの呼び名や手法は、クリニックによってそれぞれ異なります。
よく使われている一般的なアートメイク用語はこちら
ストローク
毛流れ、毛並み感のこと。
2D眉(グラデーション)
従来より使われている眉のラインを塗りつぶす手法のこと。いわゆるマシン彫り。
パウダーでメイクしたようなふんわりとした眉になりたい人におすすめな手法。
3D眉(3Dストローク)
医療ペンを使って1本1本毛を描いていく手法。いわゆる手彫り。
より自然に立体的な眉に見せることができる。
4D眉(4Dストローク)
3D眉とグラデーションの良いところをMIXさせた技術で、今、最も人気な施術。
6D眉(6Dストローク)
3D・4Dからさらに進化した技法。
「手彫り」「黄金比」「専用ニードル」を使用して、より美しく自然な眉をデザインできる。
眉のアートメイク 東京のおすすめクリニック14選
今回のおすすめクリニックについては、
- デザイン性
- 技術力
- 施術料金(1回あたり)
- 予約の取りやすさ
の観点から、東京都内にある「アートメイクおすすめクリニック」をランク付けしてみました。
是非、クリニック選びの参考にしてくださいね。
(※料金については全て税込価格で表記、ホームページに記載がない情報については、直接クリニックへ問い合わせて確認しています。)
1位 メディカルブロー
最新技術“6Dストローク”が受けられるのはメディカルブローだけ!
- 6Dストロークとは?
- 従来よりもさらに極細の「6Dストローク」専用の医療ペンを使用。眉毛を1本1本丁寧に描いてくれます。
一人ひとりの顔の骨格に沿った黄金比をもとに理想の眉を描いてくれる手法で、どの角度から見ても美しい全方位美眉へ。
すべて「手彫り」による施術だから、きれい&ナチュラルな眉になれると評判です。
芸能人やモデル、タレントからの支持率も圧倒的に高い「メディカルブロー」。
都内は表参道院・新宿院・学芸大学院をはじめ、現在、大阪や神戸、名古屋、福岡などに全国展開を行っているので通いやすいクリニックです。
回数 | 2回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 【6D眉】10,800円~81,000円 (施術者のランクによって変動) |
施術法 | 手彫り |
仕上がり | 毛並み |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★★★ |
- 施術者のランクによって施術料金も変わるので、自分の予算内でのアートメイクが楽しめる。
- 当日の施術も可能の場合あり。カスタマーサポートがあるので、まずは電話してみるのが○。
2位 エムビューティークリニック
2019年11月にグランドオープン。大手アートメイク専門クリニック出身者による4Dストロークが大人気!!
新宿東口駅から徒歩5分というアクセスの良さ。
エムビューティークリニックは「美容医療であなたの生活をデザインする」というコンセプトを掲げ、「都内最安級」の医療脱毛クリニックとして人気急上昇のクリニックです。
アートメイクは、黄金比を用いて眉をデザイン。1本ずつ毛を描いていく「手彫り」による施術だから、オーダーメイドの極上眉が叶います。
回数 | 2回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 【4D眉】39,000円~84,000円 (施術者のランクによって変動) |
施術法 | 手彫り |
仕上がり | 毛並み |
使用インク | FDA認可かは不明。安全な色素とのこと |
MRI | ○ |
予約 | ★★★★ |
- 新規オープン店なので、予約が比較的に取りやすい。
- 施術者には大手アートメイククリニック出身者を迎えているようなので、技術はお墨付き。
3位 湘南美容クリニック
「高品質医療を低価格で」という企業理念のもと、日本と海外に100院以上を展開する「湘南美容クリニック」
Bio-Touch社(※)の米国式テクニックを採用し、アートメイクスクール「ロダムアカデミー」の教育プログラムを終了した「医師によるアートメイク施術」を受けることができます。
また、眉のアートメイクの他、生え際ライン・頭皮にお悩みを抱えている方にもおすすめのクリニック。
※Bio-Touch社→世界40カ国以上のネットワークを持ち、最新の技術・アメリカ・ヨーロッパが定める高い品質基準をクリアした安全な製品開発に取り組んでいる企業。
回数 | 1回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 【2Dストローク+パウダーアイブロウ(マシン彫り)】44,810円 【3Dストローク+マイクロブレーディング(手彫り)】44,810円 【4Dストロークパウダー+マイクロブレーディング(マシン+手彫り)】60,090円 |
施術法 | 手彫り マシン |
仕上がり | 毛並み パウダー |
使用インク | FDA認可ではない。不明ではあるが安全なものとされている。 |
MRI | ○ |
予約 | ☆☆☆☆ |
- アートメイクは、新宿南口院・AGA新宿本院・AGA大阪院・AGA仙台院・AGA福岡院のみ受付中。
- 専用のカスタマーサポートセンターがあり、予約は電話で問い合わせるのがスムーズ。
4位 銀座よしえクリニック
アートメイクの施術症例数は年間1200例以上。丁寧なカウンセリングが大好評
銀座院(本院)・品川院・大岡山院・表参道院と都内各地にクリニックを展開している「銀座よしえクリニック」。
各クリニックは駅近で通いやすくて、アクセスも抜群です。
医療ペンを使って1本1本毛を描いていく「3D眉」は、ナチュラルで立体的な眉をとことん追求したい方におすすめのコース。
丁寧なカウンセリングと高い技術力を誇る「銀座よしえクリニック」のアートメイクで、第一印象を格上げしてみては?
(※3D眉施術を希望する場合は、表参道院・銀座院限定です。)
回数 | 3回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 【2D眉】54,000円 【3D眉】64,800円 |
施術法 | 手彫り マシン |
仕上がり | 毛並み パウダー |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★ |
- 手彫りの「3D眉」は表参道院・銀座院・品川院のみ。
- アートメイク施術コースの設定がないため、インクの定着度合いを見てから施術することができる。
5位 渋谷の森クリニック
業界最大手の米国Bio-Touch Japanの東京本校として、医療従事者への教育を積極的に行うクリニック
アートメイク国際大会では、3年連続「最優秀賞を受賞」するなど、その高い技術力には定評があります。
オリジナルヴィーナス比を用いて、ベースとなる眉毛部分のみにアートメイクを施術。
足りないところ(長さ、角度など)は、メイクで補充する、TPO対応型アートメイクが叶います。
トレンド眉にアップデートしたい方、その日の気分によって眉のデザインを変えたい方は、渋谷の森クリニックのアートメイクがおすすめ。
回数 | 2回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 【3D眉】70,200円 【4D眉】75,600円 |
施術法 | 手彫り |
仕上がり | パウダー 毛並み |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★★ |
- ふんわりとしたパウダー眉か、美しい毛並み感を重視した2つの施術法が選択できる。
- カウンセリング当日からの施術が可能
6位 Dクリニック東京ウィメンズ(旧ウィメンズヘルスクリニック東京)
カウンセリングを重視。確かな技術力で人気が高い
「Dクリニック東京ウィメンズ」では、日本メディカルアートメイク協会理事で、メディカルアートメイク歴25年以上の看護師による施術を受けることができます。
- 3つの施術コースから選択可能
- パウダーグラデーション→パウダーでメイクしたようなふんわり眉に。
- マイクロブレーディング→毛並み感がある仕上がり。
- コンビネーション→パウダーグラデーションとマイクロブレーディングの組み合わせで、毛並み感&ムラのない美しい仕上がりへ。
一人ひとりの顔に合わせたデザインと丁寧な施術、そして、アフターフォローまでのバックアップが整ったクリニックです。
回数 | 3回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 35,640円~46,440円 施術内容によって変動 |
施術法 | 手彫り |
仕上がり | パウダー 毛並み |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★ |
- 3つの施術内容が選択できる。
- コンビネーションなら毛並み感プラス、ムラのないパウダー感な美しい仕上がりが手に入る。
7位 高輪皮膚科・形成外科
雜誌VOGUE、VOCE、美STなどのメディアにも多数掲載。芸能人やモデルさんからの支持率が高い、人気急上昇中のクリニック
アートメイク専用フロアがあり、頭皮や乳輪、傷跡などの形成アートメイクを行う「高輪皮膚科・形成外科」。
アートメイクキャリア歴24年の看護師、そして骨格診断士・カラーアナリストの資格を持つ看護師陣が、一人ひとりの魅力をトータル的に引き出すアートメイクを提供してくれます。
回数 | 2回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 48,600円 |
施術法 | 手彫り |
仕上がり | 毛並み |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★★★ |
- ホームページでアートメイクについての内容がとても詳しく、かつ分かりやすく記載。
- お問い合わせのメールや電話が丁寧で迅速な対応。
8位 シロノクリニック
「安全性の高いアートメイク」そして「高品質なデザイン性」を提供
65才以上の方を対象にして、全治療10%の割引制度を設けています。
日本メディカルアートメイク協会の協会理事を努め、アートメイクアーティスト「大日方(おびなた)幸子氏」によるアートメイク施術を受けることができます。
(※大日方氏による施術は恵比寿院のみ。また、東京ミッドタウン皮膚科形成外科「ノアージュ」と兼任)
また、アートメイク後の脱毛や修正・除去のほか、定期的メンテナンスなどのアフターケアも万全。
シロノクリニックならではの充実したトータルケアを受けたい方におすすめです。
回数 | 3回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 72,900円 |
施術法 | マシン |
仕上がり | パウダー |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★ |
- ふんわりとした眉を手に入れたい人へおすすめなクリニック。
- 平日の予約は比較的取りやすい。
9位 東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュ
メイクアップアーティスト「大日方氏」によるアートメイクが受けられる
ハイグレード&リュクスな空間「東京ミッドタウン」の6Fにあるノアージュ。
先端美容医療による治療の他、肌再生医療の研究や治療も行っているクリニックです。
日本メディカルアートメイク協会理事を努め、皮膚科・美容皮膚科勤務20年余りという経歴を持つアートメイクアーティスト「大日方(おびなた)幸子氏」による施術を受けることができます。(シロノクリニックと兼任)
大日方氏によるアートメイク施術は、現在土曜日のみ予約受付となっているので、早めの申し込みがベター。
クリニック公式サイトからのご予約よりも、お電話でのご予約がスムーズとのことです。
回数 | 2回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 72,900円 |
施術法 | マシン (手彫り) |
仕上がり | パウダー (毛並み) |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★ |
- 基本的にはマシンによる施術だが、施術者の判断によっては手彫りの場合もある。
- 大日方先生による土曜日のみの施術。
10位 アヴェニュークリニック(六本木・表参道)
フェイスバランスからライフスタイルまで考慮した眉デザインに定評がある
もともと眉が薄い…傷跡等で生えてこなくなった…など、眉にコンプレックスを抱える男性のためのメンズアートメイクも大人気です。
現在、トップアーティストのほか、アーティスト2名が増員され、今まで取りづらかった予約も比較的スムーズに。
(※ただし、トップアーティストの予約については、とても混み合うとのこと)
アイブロウ1回~3回までの3種類のコース設定で、1回あたりの施術料が割安になるサービスもあります。
回数 | 1~3回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 【3D眉】46,620円~75,600円 【4D眉】55,440円~97,200円 |
施術法 | 手彫り マシン |
仕上がり | 毛並み パウダー |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★ |
- 1回~3回までの3種類のコース設定(選択するコースによって1回あたりの料金が安くなる)
- トップアーティストかアーティストを選択できるが、トップアーティストは予約がやや取りづらい。
- アーティストの予約はすぐに取れる。トップアーティストより30%安い価格設定。
11位 青山エルクリニック
医療マシンと手彫りの融合3D・4Dのアートメイクが受けられる
乳房再建術の経験豊富な形成外科専門医 清水ドクターによる高技術なアートメイクを受けることができます。
「青山エルクリニック」の3D・4Dのアートメイクは、医療マシンと手彫りの両方を用いた施術。
「10年先も対応できる眉」をコンセプトに、一人ひとりの眉のコンディションや目の周囲のバランスから、より美しく自然に見える眉のデザインを提供してくれます。
回数 | 1回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 59,400円 |
施術法 | 手彫り マシン |
仕上がり | 毛並み パウダー |
使用インク | – |
MRI | ○ |
予約 | ★★★ |
- マシン彫りと手彫りの両方を使う施術。
- お電話での予約がおすすめ。当日キャンセルがあればカウンセリング→診察→施術も可能とのこと。
- 翌週の予約でも比較的取りやすい。
12位 東京銀座スキンケアクリニック
丁寧なカウンセリングと院長先生によるアートメイクが大好評!
医療マシンによる施術で、やわらかくふんわりとしたパウダー眉になりたい方へおすすめのクリニック。
また、がん治療をされている方を対象に、デザイン料込み50,000円でアートメイク施術が受けれるサービスを提供中です。
カウンセリングからの当日の施術もOK。現在、翌日の施術予約でも比較的取りやすい状況とのこと。
回数 | 1回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 86,400円 |
施術法 | マシン |
仕上がり | パウダー |
使用インク | – |
MRI | ○ |
予約 | ★★★★★ |
- 電話やメールでの対応が丁寧・迅速で大変良い。
- MRI検査を心配される場合、100%問題ないとは言い切れないため、検査を受ける医療機関に相談すること。
13位 聖心美容クリニック東京院
地下鉄六本木駅から徒歩3分。ハイグレードな美容医療を提供する大手美容整形クリニック
東京院・熱海院限定で、Dr.小林によるアートメイク施術を受けることができます。
ドイツのMT.DREM(※)社製の高性能医療マシンによる施術は、従来のマシンよりも針跡が格段に美しく、インクの飛び散りがないのが特徴。
また、肌へのダメージを最小限に抑えたアートメイクを行っています。
※本社はベルリン。医療技術とオプティカルビジネスでの精密機器の製造に長い経験を持つ企業。
回数 | 2回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 64,800円 |
施術法 | マシン |
仕上がり | パウダー |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★ |
- まずは事前カウンセリングのみの予約を取ってからの施術となる。
- メールでの対応が迅速・丁寧。
14位 CLAIR
カウンセリングとデッサンを重視。一人ひとりにベストな眉のデザインを提供
眉の量・生えている方向・顔の骨格・顔のパーツ・目元の分析を行い、様々な観点から「理想の美顔」へ。
1ミリ単位からのご要望にも対応可。眉のデザイン性を追求したい方におすすめのクリニック。
現在、浜松院、南千住院、仙川院のみで受付可能。渋谷院、恵比寿院についての開院は、現在は未定とのこと。
施術者の指名なし。(選択することはできない)
回数 | 1回 |
---|---|
1回あたりの料金 | 64,800円 |
施術法 | 手彫り マシン |
仕上がり | 毛並み パウダー |
使用インク | FDA認可 |
MRI | ○ |
予約 | ★★★ |
- CLAIR独自の「造顔美眉」と呼ばれる整形級の眉デザインが特徴。
まとめ
アートメイクをクリニックで受ける場合は、サロンでの施術よりも高額な施術料金となります。
でも、アートメイクは医療行為の1つ。
必ず医療従事者による施術であることが法律で決まっており、サロンでの施術は違法なのです。
現在、無資格者によるアートメイク施術によって、「腫れがひどい、化膿してしまった…」などの被害や苦情も多く、そのアフターケアも万全ではありません。
病院やクリニックで使用する針等はすべて使い捨てが基本。
徹底的な衛生管理がなされているため、安全にアートメイクを受けることができるのがメリットです。
一度入れたら1~2年は完全に落とすことが難しいと言われるアートメイク。
それぞれのクリニックで行われる施術法の違いについても、自分で納得するまで比較・検討し、あなただけの理想の美眉をゲットしましょう!