たるみ・小じわを諦めない!新世代『サーマクールFLX』で若々しい印象へ

サーマクールは、高周波であるラジオ波(RF)を真皮層へ届け、肌のハリ感をもたらし、小顔へと導くたるみ治療。
ニキビ治療やニキビ跡の改善にも効果があるとされ、首にも点射することができるため、ネックラインの引き締め、小じわ対策にもおすすめです。
今回は「サーマクール」について徹底リサーチ。見た目年齢マイナス5~10才になりたい人は必見です!
サーマクールとコラーゲンの深い関係
メスを使わないたるみ治療として大人気の「サーマクール」。
皮膚のたるみやシワだけでなく、肌質までも改善する医療用光治療としては美容業界最強ではないか?と言われるほどです。
また、サーマクールとコラーゲンはとっても深い関係があります。
サーマクールによる「たるみ治療」を行うことにより、肌の弾力を保つには欠かすことのできないコラーゲンが生成されるのです。
美しい肌に欠かせないもの。それはコラーゲン!
みなさんは、コラーゲンが美容にいい!ということは、すでにご存知の方も多いでしょう。
コラーゲンは肌のキメを整え、美しく弾力性のある肌をキープするためには必要不可欠なもの。
でも、コラーゲンを多く含む食べ物をたくさん摂取したからといっても、体内のコラーゲン量が増えるわけではありません。
また、コラーゲン配合の化粧品を使用したからといって、肌のハリを取り戻すことはできないのです。
コラーゲンは年齢とともに質も量も低下
コラーゲンはタンパク質の一種。
肌の深い部分にある「真皮層」という部分に存在し、肌のハリや弾力をもたらす役目がありますが、コラーゲンの質・量は年齢ととも減少していきます。
それは、コラーゲンを作っている「線維芽細胞」の働きが弱まるから。
つまり、ハリのある美しい肌を取り戻すには、繊維芽細胞の活性化が必須です!
たとえ、コラーゲンのドリンクやサプリをたくさん飲んだとしても、繊維芽細胞が増えないかぎりコラーゲンの質、量も増えることはありません。
サーマクールは、線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンの生成を促進させるために生まれた「高周波(ラジオ波)による治療」として注目されているのです。
サーマクールとは?効果と持続効果について
では、サーマクールはどういった仕組みで、肌のたるみを改善できるのでしょうか?
サーマクールでハリ感アップ!そのメカニズムとは?
サーマクールで使用されるエネルギーは、ラジオ波という一種の電波。
肌に直接点射することで、肌の中のコラーゲン繊維が熱によって変性し、プルプルとした弾力性に富んだ肌へと導きます。
そのメカニズムは、
- サーマクールのラジオ波を肌に照射すると、皮膚の真皮層という部分に熱が伝わる。
- その熱によって線維芽細胞が刺激される。
- 熱によって損傷した組織を修復するため、線維芽細胞が活性化する。
- 新しい繊維組織であるコラーゲン繊維が1~2カ月かけて収縮し、入れ替わりに新しいコラーゲンが再生成される。
- コラーゲン繊維が豊富になるため、肌に弾力やハリ感が出てくる。
また、皮脂も収縮するため、毛穴の開き、ニキビ、オイリー肌に対してアプローチが可能であるといわれています。
赤外線やレーザーなどの光治療では皮膚の表面のみが熱くなります。
しかし、サーマクールはラジオ波であるため、皮膚の深い部分=真皮層にまで熱を効率的に伝えることができるのです。
ラジオ波ってどんなもの?
ラジオ波は、一般の放送局から出ている電波とまったくおなじもの。もちろん、ヒトの体に害を及ぼすものではありません。
そして、ラジオ波にも「もの」を温める力があり、サーマクールもこのラジオ波の熱を利用して、皮膚に熱を与えることができます。
サーマクールの効果や持続期間は?
サーマクール照射後から、20%ほどのリフトアップ効果を感じることができます。
また、サーマクールは一度の施術で、4~6カ月は効果が持続すると言われています。
ただし、今あるお悩みに対して完全に解決させるというものではなく、治療前の状態より改善されるということです。
また、個人差はあるけれど、肌のハリ効果がピークに達するのは3カ月頃。
照射直後から即効性がある方もいますが、これはどうしても個人差があります。
1ヶ月後くらいから、少しずつ肌のハリ感や小顔効果を感じる人など、多種多様です。
サーマクールによる治療の最大のメリットは、周囲の人から気づかれず、少しずつ治療効果を感じることができるところ!
ハリ感のピークを迎えた後は、変性したコラーゲン繊維は完全に吸収されてしまうため、肌はたるみやすい状態に戻ります。
つまり、治療効果が消えてしまう6~12カ月までの間に、再度サーマクールの追加施術を受ければ、肌のハリ感や弾力性が持続できるそう。
サーマクールはたるみだけじゃない。肌質も変える?
サーマクールはメスを使わないたるみ治療として現時点では最強では?といわれています。
また、時間の経過とともに自然なリフトアップが叶うため、年齢肌でお悩みを持つ女性からとても人気のある施術です。
他にも、
- 皮脂腺を縮小するため、ニキビ肌やオイリー肌にも効果がある。
- ラジオ波を照射することで肌細胞が活性化するため、大量のコラーゲンが作られ、肌にツヤ感が出る。
- 小じわや毛穴の開きのお悩みの方にも効果的。
など、年齢肌によるさまざまなお悩みを改善してくれる画期的な治療法なのです。
新型サーマクールFLXについて
メスを使わなくてもリフトアップが叶うなら、ぜひ受けたい!と思う女性は多いでしょう。
でも、前世代のサーマクールNTやサーマクールCPTでの治療は「痛みのわりには、効果に満足がいかない」という声もあり、2回目の施術を躊躇する人も…
それを受けて、2018年にバージョンアップしたサーマクールFLX。
前世代のサーマクールCPTよりも、
- さらに痛みの感じ方を少なくするため
- さらに熱効率をアップさせるため
に、フルモデルチェンジされました。
サーマクールFLXの特徴とは?
1つ前の世代である「サーマクールCPT」のチップの照射面は3.0㎠でしたが、「サーマクールFLX」のチップは4.0㎠と面積が大きくなったため、治療時間が全体の25%短縮。
また、サーマクールFLXのエネルギーは、サーマクールCPTに比べ、1.3倍も増加しています。
そのため、皮膚の表面から4.3mmの深さ(真皮層の奥のほう)に対して、熱エネルギーを届けることができるようになりました。
サーマクールFLXはここがすごい!痛みに配慮した治療へ
- 真皮層に対し加熱と同時に、皮膚表面をクーリング(冷却)させる。
→熱感・痛みを緩和させる - センサー付きチップを採用しているため、照射ムラがなくなり、より安全に熱エネルギーを真皮層に届ける。
→やけどのリスクを避けることができる - 従来のバイブレーション機能は縦方向のみであったが、サーマクールFLKは多方向に渡って振動を与えることができる
→痛みや刺激感を分散できる
また、ワンショットごとに、常に最適な熱エネルギーを肌の真皮層に届けることができるように改良されました。
それによって、加熱の効率が格段にアップするため、施術効果もさらに高まります。
サーマクールFLXがおすすめな人は?
- フェイスラインのたるみが気になる
- 小顔に憧れている
- ニキビ・ニキビ跡で悩んでいる
- 毛穴の開きが気になる
- 老化の進行を遅らせたい
- ほうれい線が気になる
また、サーマクールによる「たるみ治療」がおすすめな年齢は、30代後半から50代前半くらいの方。
なぜなら、20代の人に対しては「たるみ」という現象がおこりにくいため、治療の効果を感じにくいのです。
サーマクールFLXが向かない人って?
サーマクールは、重度のたるみがある人には向かない治療です。
治療後すぐに効果を実感したいという人には、外科的な治療として顔のたるんだ筋肉を引き上げる「フェイスリフト」が良いでしょう。
顔にメスを入れたくない、手術は苦手という人なら、ヒアルロン酸注入で小じわを目立たなくさせる方法もあります。
サーマクールFLXが禁忌な人
- 治療部位に金属糸、金属プレート等を入れている方
- 心臓ペースメーカー等の医療機器を体内に埋め込んでいる方
- 心臓に疾患がある方
- 糖尿病重症の方
- 創傷治癒に問題がある方
- 妊娠中の方、または可能性がある方
- 副腎皮質ステロイド、または非ステロイド性抗炎症薬を慢性投与されている方
- 治療部位に大きな瘢痕(はんこん)や金属が体内に入っている方、また、ペースメーカーなどを使用されている方
- 治療部位に重篤な皮膚疾患および、感染症がある方
サーマクールFLXの治療後に注意することは?
サーマクール治療後はどんな状態になる?アフターケアについて
照射後から、赤みや腫れが出ることがあります。
ほとんどの場合、「赤み」は当日中に引き、「腫れ」は数日後に治まるといわれています。
メイクも施術後すぐに可能ですが、もし、肌に異常を感じているならその部位は避けて。
注意したいこと
- 施術した日の入浴やサウナ等は控える。
- 激しい運動や飲酒は禁止。
体内の血行が良くなることにより、腫れが強く出てしまう可能性があります。
- 日焼け対策をしっかり行う。
サーマクール治療後は、肌にかかる負担が少なからずあります。
そのため、紫外線を浴びてしまうことで、さらに肌にダメージを与えてしまうことにも。
日焼け止めはしっかり塗り、日傘やサングラスなどで日焼け対策を万全にしてから外出しましょう。
サーマクールの副作用とリスク
サーマクールのリスクとして多いのは、「火傷のような状態になる」こと。
発赤・水疱・痂皮の形成(カサブタ)色素沈着などが起こるリスクがあります。
しかし、これは未熟な施術者によって起こり得ることがほとんど。
サーマクール認定医という必ず熟練した医師のもとで、治療を受けることで、そのリスクは回避できるといわれています。
サーマクール治療は、「メスを使わない治療だから」また、「費用が安いから」などの理由で、安易に施術を受けないようにしましょう。
しっかりとリスクを把握してからの治療をおすすめします。
まとめ
サーマクールFLXは、従来のマシンよりも快適な治療が受けられるように…と2018年にフルバージョンアップした「たるみ治療」。
冷却システムやバイブレーション機能もアップデートされ、照射による痛み・刺激を分散することができるのが特徴です。
また、皮膚に当てるトリートメントチップ面積が広くなったため、治療時間の大幅な短縮に成功!
1回の施術で4~6カ月の持続効果があるので、年に1度の治療でスッキリとしたフェイスラインが叶うのは、とても魅力的ですね。
毛穴の開きやニキビなどに対して、積極的なアプローチも可能な「サーマクールFLX」。
あなたも「新しい肌の質感」を体験してみませんか?